表彰

令和2年度工事成績優秀企業に認定

同認定は国土交通省九州地方整備局の直轄工事において過去2年で3件以上の施工実績があり、工事成績評定の平均点が80.0点以上の企業に対して工事成績優秀企業として認定するもので大変ありがたいことに平成30年度、令和元年度に引き続いて【令和2年度工事成績優秀企業】に認定されました。

有迫組の活動

【施工の神様】第二弾!インタビュー記事掲載!!

先日「施工の神様」で代表取締役のインタビュー記事が掲載されましたが、第二弾として「ドボジョ」の萩原さんのインタビュー記事が掲載されました!!最近では現場仕事以外に社内のパンフレットやポスター、タペストリーなどの装飾品でもモデルとしても活躍中です。是非ご覧ください!イン

有迫組の活動

施工の神様に社長のインタビューが掲載されました

突然ですが皆様、「施工の神様」というサイトをご存知でしょうか?施工の神様は、建設業で働く方に実際にインタビューして失敗や技術などをご紹介しているサイトであり、建設業を中心に急速なスピードで読者層が拡大しております。まだご覧になったことがなければ是非一度ご覧いただければと思います

有迫組の活動

今年最後の投稿(2019ver.)

久しぶりの登場!はぎはるです!いやぁ1年が過ぎるのは早いですね~…すみません(;´Д`A ```今年一回も投稿せずに終わるわけにはいきません!!今年は新入社員が2人入ってきて、6年目にして初めての後輩ができて、とても嬉しいとともに、しっかりしなきゃいけないと感じることも多くあり

表彰

ICT工事優秀施工業者

2019年3月に完成した鹿児島3号阿久根地区(1工区)改良工事で「ICT工事優秀施工業者」として国土交通省九州地方整備局長から表彰されました!表彰工事はこちら

表彰

令和元年度工事成績優秀企業に認定

令和元年度工事成績優秀企業に認定されました。同認定は国土交通省九州地方整備局の工事において過去2年で3件以上の施工実績があり、工事成績評定の平均点が80.0点以上の企業に対して工事成績優秀企業として認定するもので大変ありがたいことに平成30年度に引き続いて2年連続での認定となり

有迫組の活動

今年最後の投稿

ご無沙汰しております、はぎはるです。今年も残すところ3日となりました(゜-゜)出勤は明日までです!いよいよ仕事納め!時間が過ぎるのは早いですね~前回の投稿でお話ししていた現場も19日に完成検査を受けて、おかげさまで無事完了しました。初めての現場代理人ということで、たくさんの方に

有迫組の活動

現場代理人?推進?とは、なんぞや

お疲れ様です、はぎはるです!今日は少しだけ、私が現在担当している工事についてお話しようかなぁ…っと思って、ブログを書き始めています。入社5年目の今年、私は初めて現場代理人(現場の責任者)を務めることになりました!今までは、サブとして先輩の補佐的な立場で現場に携わっていましたので