有迫組では「ISO9001」、「ISO14001」、「ISO45001」の認証を取得しております 品質・環境・労働安全対策へのお願い 品質・環境・労働安全衛生の方針について 株式会社有迫組では品質・環境・労働安全衛生マネジメントシステムの基本方針は、次に掲げる事項に則り実施する 会社の目的(経営理念、経営目標)、事業内容、リスクの性質及び規模に対して適切な対処を行う 顧客要求事項、法規制等要求事項、企画要求事項への適合、汚染の予防、負傷及び疾病の予防、品質・環境・労働安全衛生マネジメントシステムの有効性とパフォーマンスにおける継続的な改善を実施する 法的及び当社が同意する要求事項を順守する 弊社内各部門(工事部・総務部・営業部)においては、次に掲げる枠組みを基本に、部門毎に品質・環境・労働安全衛生の年度目標を設定し、定期的にレビュー(適切性や妥当性等の確認、見直し)を行う ① 品質の枠組み 経営目標を品質マネジメントシステムの枠組みとする ② 環境の枠組み 省資源、省エネルギー及びリサイクルの推進と廃棄物の削減に取組む ③ 労働安全衛生の枠組み 三大災害(墜落、土砂崩壊、重機災害)の防止と高齢者の作業環境整備に取組む 経営理念、経営目標、品質・環境・労働安全衛生方針は社内及び作業所に掲示し、組織全体に伝達する またミーティングや教育訓練を通じて、下請やパート、アルバイトも含めた当社の管理下で働く全ての人に、マネジメントシステムの義務を自覚させる意図を持って、方針の周知を行う 環境方針及び労働安全衛生方針は社外からの要求に応じ、利害関係者が入手可能なように公表する 会社にとって妥当且つ適切であることが確実に続くようにマネジメントレビューにて定期的にレビューを行う 取組の内容について 品質への取組 株式会社有迫組では、他社に先駆けて2001年に品質マネジメントシステム(ISO9001)の認証を取得しました。 品質への取組として、当社では常にお客様の立場に立って考え行動し、工期短縮・コスト縮減をはじめ、お客様満足度の向上に努めます。 環境への取組 株式会社有迫組では、環境負荷の軽減を図るために2010年に環境マネジメントシステム(ISO14001)の認証を取得しました。 環境への取組として、当社では重機・車両による環境影響の削減をはじめ、環境保全及び汚染予防に積極的に取り組んでおります。 労働安全衛生への取組 株式会社有迫組では、建設業にとって最も重要な労働安全衛生の取り組みを、より確実に経営に反映させるために2010年に労働安全衛生マネジメントシステム(OHSAS18001)の認証を取得しました。 ISO45001:2018の発行に伴い、2019年に認証が変更されました。 労働安全衛生への取組として、当社では三大災害の撲滅を念頭に、安全で衛生的な職場環境の整備に取り組んでおります。